ログイン名パスワード

愛知県小牧市の小さな精密板金の町工場の社長の製作ブログです。
弊社では、鉄・ステンレス・アルミのシャーリング加工・タレパン加工・プレスブレーキ曲げ加工・スタッド溶接を主におこなっています。
このブログでは、弊社の製作品や加工方法、お客様の声などを発信しています。
ご相談・お問い合わせはお気軽にお電話下さい。
  .
  シュナウザーの幼犬を迎えられるお宅のトイレトレーの製作  
2012/02/25 22:02:02
カテゴリ:犬用ステンレス製トイレ・トレイ
今日は、先日製作した犬用ステンレス製トイレトレイを納品しに家族でお客様のお宅を訪問しました。

実は、このお宅、親戚同様のお付き合いをしているお宅で、弊社の犬用トイレトレーの前身で、私の父が製作したものをお使いいただいています。

そのトイレを10年以上も前から使っているのが、こちらのカブちゃん。(シュナウザー♀12歳)

photo

そして、私たち兄弟と姉弟のように育ったのが、シュナウザー3わんと暮らしている娘さんです。

この娘さんのお宅のシュナウザーのWii(ウィ)ちゃんに2匹の子供が、昨年12月に産まれました。

幼名を「どら」と「ごん」と名付けられましたが、今は「つぶ」と「あん」に改名されたそうです。

あんちゃんは、彼女のお友達のお宅に旅立ち、つぶちゃんは、今日お邪魔したご実家で暮らすことになりました。

photo

そこで、つぶちゃん用に準備したケージの大きさに合わせて、犬用ステンレス製トイレトレイの特注品のご注文をいただきました。

彼女はすでに、弊社のトイレトレイのレギュラーサイズとワイドサイズを一つずつ、使ってくれています。

今までの使用を踏まえて、旦那さんのご意見も交えてお話しして、仕様を決定しました。

まずは、トレーの大きさを、使用するケージとトイレシートに合わせて、決めました。

また、トイレシートの取り換えをしやすくするため、押さえ枠といたずら防止プレートを一体化しました。

photo

押さえ枠の窓枠部分をくり抜かず、多数の穴をあけて製作しているため、従来の2パーツ分割仕様には発生する、押さえ枠といたずら防止プレートの板の厚み分の段差がありません。

そのため、穴あけパンチング加工部分の端のほうでおしっこした場合、外枠スペースにこぼれやすくなります。

最近好評の段付きタイプについても提案しましたが、「竹炭を入れたほうが、臭いが抑えられる」というご主人の経験から、標準のフラットタイプ仕様になりました。

彼女が精確に採寸してくれたおかげで、ピッタリ収まりました。

photo

photo

お使いいただくお母様も喜んでくださいました。

カブちゃんとしばらく遊ばせてもらい、帰路につきました。

ありがとうございました!

犬のトイレ・トレイでお困りの方はタレパン工房の犬のトイレ専門HPを是非、ご覧下さい!
この記事へのリンク
トラックバックURL
[更新日付:2012/02/25 22:48:17]
     
トラックバックを見る(0)